阪急電車 「○○方面から~〇号線に」の駅自動放送集

 阪急電車 「○○方面から~〇号線に」の駅自動放送集
阪急電車では、通常とは異なるホームから侵入してくる列車が接近した際「○○方面から~」と接近する列車の方向を示す特殊な放送が流れる駅が存在します。
今回は、そんな自動放送たちを2020年11月現在確認されているものをすべて収録しましたので、ここで紹介したいと思います。
クリックすると動画を視聴できます↑

2020年11月現在、この放送が聞ける駅
女声「大阪梅田方面から」 川西能勢口駅
 朝ラッシュ時の2号線折り返し・留置線からの入線
 夕方ラッシュ時の日生エクスプレス

女声「日生中央方面から」 川西能勢口駅
 朝ラッシュ時の日生エクスプレス
 夕方ラッシュ時の川西能勢口始発

女声「宝塚方面から」 川西能勢口駅
 朝ラッシュ時の日生エクスプレス送り込み回送
ちなみにですが、通勤特急に使用されている「宝塚方面から1両目は 女性専用車です。」のパーツとは全く異なります。

男声「宝塚方面から」 池田駅
 早朝の池田始発宝塚ゆき

男声「京都河原町方面から」 正雀駅
 正雀で車両取換を行う高槻市ゆき+取換列車の入庫に際する入替

他にも雲雀丘花屋敷駅や西宮北口駅・桂駅などを調査しましたが、いずれも案内がないことを確認しております。それにしてもこの放送といい、発車放送や予告放送といい、阪急の放送は奥が深いですね。いつかは別の駅にも追加されるかもしれないので、今後も注目しておきたいです。

「三神路 -さんしんじ-」様に情報提供いただきました
私は2020年1月に川西能勢口駅で集中的に収録を行ったため、川西能勢口駅の3種についてはすでに収録を終えていたのですが、その他2種についてはそもそもそのような方面案内があることを周知していませんでした。
池田駅・正雀駅の残りの2種については「三神路-さんしんじ-」様よりご享受いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。

↓参考にさせていただいた記事↓

コメント

このブログの人気の投稿

阪急電鉄 京都本線に車内自動放送導入

阪急神戸高速線 花隈駅の自動放送が更新

タンゴエクスプローラー代走に乗車した話