投稿

3月, 2020の投稿を表示しています

阪急電鉄 京都本線に車内自動放送導入

イメージ
阪急電鉄 京都本線 車内放送導入 2020年3月14日より導入された、阪急京都本線の車内自動放送について詳しくまとめました。この記事では各放送の文面を掲載しております。基本的に大阪梅田発、特急京都河原町ゆきの放送をメインで表記しております。   始発放送  本日も、阪急電車をご利用いただきまして、ありがとうございます。 この電車は、特急・京都河原町ゆきです。 停車駅は、十三・淡路・茨木市・高槻市・長岡天神・桂・烏丸です。 北千里・天神橋筋六丁目方面は淡路で、嵐山方面は桂でお乗り換えください。 この電車の大阪梅田方面から5両目は女性専用車です。 車内では、マナーを守り、快適な車内環境づくりにご協力をお願いします。 Thank you for taking the Hankyu railway today. This is the Limited Express bound for Kyoto-Kawaramachi. On the way we will stop at Juso,Awaji,Ibarakishi,Takatsukishi,Nagaoka-Tenjin,Katsura and Karasuma. For Kita-Senri,Tenjinbashisuji 6-chome please transfer at Awaji and for Arashiyama please transfer at Katsura. The fifs car from the Osaka-Umeda end of this train is reserved exclusively for women. thank you for making the ride a pleasant one by showing consideration to others.   基本次駅案内  ※1 次は十三、十三です。十三の次は淡路に止まります。 ※1 The next stop is Juso.Station number HK-03. After Juso this train stops at Awaji. 主要駅発車後の場合は※1の箇所に種別・行先・停車駅が入ります。